oyster

2022.07.03

1回目の訪問

大雨の中、行き先変更しようかと何度も思いながら堤防を走って、お初の神馬の湯に11時頃イン

体を洗い、サウナへ
6段タワーは100℃前後で熱く、タオル地のサウナマットはめっちゃ濡れてる・・・
どなたかが一杯セルフロウリュしてくれて体感温度急上昇
汗だくでシングル、ダブルの冷冷交代浴から室内の椅子で休憩

温泉や炭酸泉やジェットバスを挟みながらサウナと水風呂、休憩の繰り返し
雨の当たらないインフィニティチェアで休憩してたら少し寝てしまった😪

雨じゃなかったら、外気浴ももっと気持ち良くて景色も最高だろうな~
ジェットバスは手や腕にも当てれてめっちゃ気に入ったわ
熱湯はもっともっと熱くしてほしいな💦

ウェルビー栄やイーグルに行かなくてもシングルに入れるで、この値段でも納得だわ
3のつく日はセルフロウリュやサウナが熱めやらでお得な感じ
新しくて清潔で滑りにくいタイルなのも気に入ったわ~👍

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8.5℃,18℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!