oyster

2021.09.19

1回目の訪問

首や肩が凝ってきたので、約1ヶ月ぶりに養心薬湯へ♨️

薬湯で薬草袋を首肩に当てながら温まり、軽くシャワーしてからサウナに入り、また軽くシャワーしてから水風呂、柱で休憩😌

これを2セットして、3セット目は薬草袋に先客がいて使えず、薬湯、サウナ、水風呂の順で楽しむ・・・

11時頃から入ったけど、午前中のお風呂って気持ちいい🎵

サウナは3セットとも入ってすぐにフィーバーしてて、熱々でラッキー✌️

先日教えてもらった桶の使い方も実践しましたよ✨

でも、しばらくすると、薬草が効いたのか肩がピリピリしてきたので水風呂に避難👣

ここの水風呂は温度も水質もちょうどいい⤴️

前回は薬湯に入りすぎてのぼせたので、今日はほどほどに笑

ここで、今のところ、変な人には会ってないから、また肩が凝ったら来よう😋

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!