石男

2023.12.31

14回目の訪問

サウナ飯

2023年最後のサウナは、サウナセンター稲荷町。鶯谷は混んでいるであろうと思い、稲荷町へ。狙い通り、いつもより少し混んでいる程度。
ドライ3セット→スチーム1セット→ドライ1セット
サ室の温度が、鶯谷と同じセッティング。大泉時代は、3℃くらい熱かった記憶がある。スチームは大泉時代より、やや室温上がった印象。
ととのい椅子も埋まること無く、快適に今年最後のサ活終了。

来年も、平和にサウナに入れますように

牡蠣フライ

季節限定、熱々のカキフライ。手作りのタルタルソースが良い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!