洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
夏のサ旅(北海道編その2:まだ洞爺湖)
6時半起きで、お待ちかねのサウナシュラン「月の湯」へ。
混雑表示はやや混雑だったが、空いていた。
開放感の星の湯に比べ、月の湯は露天の石のお庭など、作り込まれた上品な雰囲気。
#サウナ
サ室は4段。こちらは普通の時計でBGMにヒーリングミュージック流れている。
セルフロウリュは出来ず、たぶん5分に1回くらいの間隔で、オートロウリュだよね⁈くらいの、かなーりチョロチョロとしたオートロウリュがされる。最上段は座ると天井が間近にあるのが良い。
星の湯同様、座面が広いのはいいが、温度が少し高いせいか、座面がとにかく熱い!笑
サ室前にビート板はあるが、足が置けないくらい熱々🔥サウナマットを敷き詰めて欲しいくらいだけど、おしゃれ感がゼロになってしまうので我慢😂帰るときは逃げるように足速に退出💨
#水風呂
体感14度くらい。気のせいかもだけど、星の湯のが冷たかったかも⁈ こちらの水風呂は深さはないけど、結構広い。そして、10分に1回滝が現れる✨
なかなか打たれる機会もないので、時間を合わせて滝行も良き。
#休憩
浴室と露天にベンチあり。
休憩の雰囲気は星の湯の方が好きだったけど、月の湯の方がととのった!
両方入った結果、サウナと水風呂は月の湯、休憩や景観は星の湯が好みでした。
なにより、どっちも味わえるのが優勝🏆
お化粧ルームが星の湯の方が広かったので、その関係で女湯の時間の方が滞在中に入れる時間が長いのかなぁと。
サウナ×10分、水風呂×1分、休憩×7分 3セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら