yonayona

2022.07.21

1回目の訪問

出社日だったので、帰り道にサ活。
今宵は東十條駅北口から徒歩10分にある、十條湯さん。
Googleに細道をナビされて、ちょっと迷いつつ到着。
ここは以前、愛でたいで見て、とてもおもしろい回だったので、ずーっと気になっていた銭湯。

受付で入浴料500円+サウナ200円を支払うと、フェイスタオルとバンドがもらえる。サウナは元々400円だったらしいけど、サウナ利用者が少なかったため、半額にしたとのこと。ありがたやー!

暖簾をくぐり中に入ると、ずらりとロッカーが並んだ横に、家感満載の階段発見!
これが噂のVIP専用(サウナ利用者)の休憩室ね。階段を見ると、2階を利用する際には服かバスタオルを巻くようにとの張り紙があったので、受付に戻り、レンタルバスタオル100円を追加。

浴室に入ると、まず目に飛び込んでくるのが、お魚のダイナミックな壁画。開放感があってとても明るい。そして何より、古そうな趣を感じていたけど、浴室はとても清潔感があって、居心地がいい。

体を清めたのち、あつ湯経由でジェットバスを堪能。
浅いとおもったジェットバスが想像以上に深くてびっくり☆大好きな深浴槽でした!
熱湯に読み物が貼ってあり、読みたいがお風呂が熱くて読み切れない笑

#サウナ
サ室前にビート板とハット掛けあり。
2段、TVなし、5分の砂時計。砂時計は使い慣れてないので、いつも何分時計が分からず悩むけど、ここはテプラがビシッと貼られており、ホスピタリティが行き届いている。
遠赤外線ストーブで94度。
湿度もちょうど良い。木曜は森林浴サウナということで、入ってすぐからほのかにいい香り浴室の壁に森林浴装置発動中的なこと書いてあったけど、何がどう作動してるかはよく分からなかった笑
シングル先も座ってみたけど、ちょっと圧迫感ありのため、ほかの席のが好みかな😅
BGMはメロウなヒップホップ。サ室でヒップホップをは初めて聴いたけど、結構アリ。ちょうどサマージャムも流れていてエモかった♪

#水風呂
地下汲み上げのようで、水がまろやか。
19度なので、ずっと入っていられる。

#休憩
浴室に2脚でそこを使う方が多いけど、せっかくなので、バスタオルを巻いて2階のVIP休憩室に。
インフィニティチェアが2脚、アニマルプラネットが流れてる。扇風機もあって、良いそよ風となり、爆ととのい。

行くのが遅くなって、3セットするのがギリだったので、次は喫茶深海も含めて、ゆっくり行きたい。

サウナ10分、水風呂1分、休憩10分×3セット

yonayonaさんの十條湯のサ活写真
yonayonaさんの十條湯のサ活写真
yonayonaさんの十條湯のサ活写真
yonayonaさんの十條湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!