yonayona

2022.05.03

13回目の訪問

サ旅(北陸編)その5と書きたいところだったが…
新幹線の時間もあり、金沢で行けなかった分のリベンジを埼玉で。
移動と旅行で疲れた体を癒すべく、帰り道サウナに直行🚆

GWだからか、いつもよりお風呂が混んでいた。
サウナはまぁまぁの混み。タイミングによっては、ととのい椅子がちょうど埋まるときがあった。

いつの間にか、サウナハット掛けができていた。
前は全然いなかったけど、最近は若めのサウナーさんのサウナハット率が増えてきた気がする。

最初は「意味あるの?」と思っていたサウナハットも使い始めてみると、頭の熱をかなりガードしてくれるので熱ければ熱いサウナほど、効果を感じる。
サウナの唯一のデメリットの髪の毛のダメージも多少は守ってくれそうで、サ活に欠かせないアイテムに。

施設が、使いやすいようにどんどん改良してくれるのはとてもありがたい。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.4℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!