合田 雄一郎

2023.08.28

1回目の訪問

夏休みのサ活ということで、こちらへ訪問。今回もかみさんと一緒です。片道の高速料金2,200円。ガソリン高(うちの車リッター8キロ)もあり、ブルーになっています。白河中央ICで降り、山道30分。やっと着きました。つくといるわいるわ、御犬様が。多分このピレネー犬、俺より食費かかってるんじゃね。。そして受付でチェックイン。受付してみると、どうも平日は事前予約できない代わりに、定員10名でその後は空きがないと入れない様子。ギリギリ間に合う。着替えをそそくさと終え参戦。もう最高。特に、川のせせらぎ、森の揺れる音を聞きながら横たわれる。川で汗を流せる。後、初めての施設だと色々調べて参戦したい気持ちわかるけど、よく知らない不安な気持ちを抱え、その場で解決策見つけるのも、サ活の一つの楽しみだよ。ただ、そう突き放しても何何なので、ここは2,000円払ってサウナだけ楽しんだほうがいいです。なぜならサウナの更衣室には、シャンプー付きの温水シャワー浴びれるから。彩光の湯もついているけど、入るメリットないからね。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!