すずくに

2021.07.31

2回目の訪問

【3ヶ月ぶりの聖地は7時間も滞在】
マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️+♨️
サウナの温度 : 🔥🔥🔥🔥・(フィン室)
薬草サ室温度 : ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
聖地の神々しさ : ✨✨✨✨✨
水風呂の旨味 : ❤️❤️❤️❤️❤️
給水機の冷感 :🧊🧊🧊・・

【一言】今日の予定を考え、興奮しすぎて、昨晩は一睡も出来なかったほど。
先週の連休は200人くらい並んだとか、そんな聖地の話を聞いたので、早朝から新幹線「ひかり」で静岡へ。

先週の連休で人が来すぎたせいか、今日はお店の方が驚くほどの人の少なさ。ロッカー待ちなしで入店❤️

更衣室に入った瞬間に聞こえて来る『ざぁわーあー』という水風呂の轟音が心を躍らせる。
この音で、軽くトトノイそう。

焦る気持ちを落ち着かせながら、颯爽と体をあらう。

バイブラが心地よい風呂に浸かり、
リラックスできる薬湯湯にも。

となりで輝いている水風呂への気持ちが我慢できず、サ室にもはいってないのに、水を足元にかける。

やっぱり水が良い!気がする\(//∇//)\

本日のサウリンピック(サ室でオリンピック)は
ゴルフ3日目。
初回は窓側イスに。
ジワジワくる熱さがたまらない。
ここの匂いも好きな要因の一つ。
じっくり12分。まもなくカウントダウン。
なんども、窓を振り返り、激しく流れ落ちる滝を見つめては水風呂の妄想くりかえす。
そして、時は来て水風呂へ。
やば。鳥肌もの。ここは最高。

浴槽手前から徐々に奥に移動していき、滝壺へ。
一瞬湯らっくすを脳裏にうかべながらも、頭やおでこ、肩など余す所なくミネラルウォーターを浴びる。
そして、極め付けは水風呂での給水。

全身にアマミが広がり、1回目から軽くトトノウ。

今日の滞在は7時間もいてしまった。
休憩を二度挟みながらも、計15セット。

充分に堪能できました!

しきじの方々。
本日夕刻バック購入した者です。
本当に色々ありがとうございました。
大切にします(o^^o)

すずくにさんのサウナしきじのサ活写真
0
129

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!