モハメドサラリーマン

2023.06.04

1回目の訪問

夏が近づいてきた予感
仕事おわりに久々草島ファミリー

銭湯価格470
歩行浴など浴槽も豊富で
露天もあって◎
それにしてはサ活投稿数がやけに少ない
これから鰻登りのファミリー

サ室入り口には塩サウナとあるが
きっと過去のもの
敷物は自身で準備とあるが
一応タオル敷いてあります
しかし、すのこの釘の頭がところどころにあり
太ももや足の裏に接触すると
熱っ(びくっ)てなるので注意ですファミリー
マイ敷物があったらよいファミリー

にしてもサ室水風呂外気浴の動線が完璧なファミリー。
たから湯さんの次に距離が短いと思ふ。
意図が分からない歪な水風呂
快適な姿勢とその水風呂の設計の意図を
探るのもまたよし。

8分2セットで完。

ファミリーといえばワイスピ
早くミタイ。

モハメドサラリーマンさんのファミリー銭湯 くさじまのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!