神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
大阪で行われる不要不急な会合の前に、ユースケさん曰く「関西一熱いオートロウリュ」に惹かれ、ちょっと足を延ばして初入店。
高速神戸駅から徒歩5分で雨に濡れずに到着。さほど大きくなさそうなビルに見えたが、中に入ると1フロアは結構広く、用途毎に6フロア展開しているため、各フロアに広々感がある。卓球台を3台も置いてあるスパ初めて見た。
今日(22日)はお笑い芸人によるアウフグースがあるので、先に昼食を済ませてから15時の部に合わせて入室。
サ室にはMETOSイズネスがデンと構え、86度のぬるめながら、「羊の皮かぶってるだけやで~」と圧をかけてくる。
で、にぎやかにロウリュ開始。オートロウリュに合わせてアロマ水をぶっかけ循環させると、一瞬で全体が強烈な熱さに。客をイジリながら扇いで回り、ストーブ前最上段で汗ボタ真っ赤になって耐える私を「猛者やー!」とホメて?くれた。
水風呂の後で石ベンチに座って浴室を観察すると、露天も外気浴もないのに開放感タップリ。光の使い方がうまい。自然光の採光と大きな窓、そして柱が少なく、横の広がりを演出している。
グルグル回っているうちに、16時が近づいてきたので、ストーブ前最上段確保。
ジュジューゲコッゲコッ!とオートロウリュ開始。15時の時は気づかなかったが、注水時間が長い!ジワジワッと熱が攻めてきて、そのまままとわりついて離れない。動くと痛いので、ジッと耐える。サ室の半数は既に逃げ出している。アウフグースよりも熱いやんか!
ああ楽しかった。アメニティも充実しているし、この立地で2300円は高くない。
ファミリーイナダのピュアキューブという、珍しいフットマッサージャーがあった。
ようこそ!!
えー!こんないい施設があったのですか! 神戸、ほんと侮れませんね!! いつも神戸サウナやクアハウスに気を取られていましたが、次回はこちらへ行ってみます!! 京都大阪神戸だと神戸が抜きん出てサウナレベルが高いなーと思ってます。 本当は今週大阪で会議出張があったのですが、コロナのせいで中止😅 いっぱいいろんなサ活計画を企ててたのですが・・・。次回に組み入れさせていただきます😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら