深川温泉 常盤湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
仕事帰りサ活。
リニューアル銭湯系サウナ。
職場からも近いこちらの施設へ。
住宅街の中にある近隣住民に愛されている。
といっても過言でないでしょう。
下駄箱キーを受付に渡し
QR決済は受付で支払います。
タオルセット込み1170円。
コスパ良し。
しかし、なんと入場制限中!!
ブザーを渡されるも、すぐに入れました。
脱衣所は、キレイです。
たまたまロッカーも2段式の場所で、快適。
浴場もコンパクトですが、
非常にキレイです。
身体を清め、
サ室は、露天スペースの一角に。
上野・寿湯、三ノ輪・改栄湯に似た造り。
ビート板を取り、
いざサ室へ。
温度が逃げないよう、前室があります。
I型3段式。
テレビ無し。110℃設定。
熱いです。
遠赤外線ストーブ+オートロウリュ。
初体験。
オートロウリュの頻度も高く、
めっちゃ熱い。
サ室は、ほぼ満席ですが、
入場制限されているので、
待ちは無かったです。
水風呂は、
バイブラあり。20℃。
3名MAX。
休憩は、露天にととのいイスが10脚ほど。
圧巻でした。
一番奥のイスで休憩しましたが、
室外機の風が、意外と心地よい。
いつもより、長めに休憩してしまいました。
サウナ:8分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:10分✕3セット。
再訪確定ですな。
職場からも近いので、
辰巳湯と迷います。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら