あまみまみれ

2022.02.09

2回目の訪問

水曜サ活

仕事帰り除菌(サ活)。
最近は、ルーティーンを正当化するため、
除菌と呼んでます。

昭和カラカラストロング系が恋しくなり、
久しぶりにこちらへ。

入り口、ロッカー、館内、
すべてが昭和の臭いがします。

3時間1200円。コスパ良し。

1階ロッカーで館内着に着替え、
2階の浴場へ。
身体を清め、水通しし、
いざサ室へ。

ん~昭和の厚み。
98℃設定。テレビ有り。
I型2段式。
ビート板使用。

ものの4分程度で、酷く発汗。
2セット目は、ロウリュ直後に入ったため、
かなり熱かったです。
タイミングが合わず、
ロウリュは見送りましたが、
この余韻を感じる限り、
かなり激しいロウリュだと思われます。
常に4~6名程度で、許容範囲です。
すぐ近くの某有名銭湯に比べれば、
空いているでしょう。

水風呂は、16℃設定。
この浅くて広い形状は
巣鴨サンフラワーのようです。
プカプカ浮くのが、心地よい。

休憩は内風呂にととのいイス2脚。
幸運にも全セット、イスを確保できました。

久しぶりのサ活なのか、
昭和の厚みのせいか、
全身にあまみが出現。
サイコーです。

サウナ:10分✕3セット。
水風呂:1分✕3セット。
休憩:8分✕3セット。

再訪確定。
ありがとうございました!

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!