【閉店】ウェルビー名駅
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
名古屋遠征2日目はウェルビー名駅。
名古屋ウェルビーは、今池、栄、名駅の3つ
これで、名古屋ウェルビーは制覇となる。
名駅にあって、今池、栄になにのが、
塩ミストサウナなのである。
そして、水風呂には滝がある。
ビルのワンフロアなので、
今池、栄殆ど広くはない。
まずは通常のサウナへ
サウナ室は広々としていたが、
場所によってはテレビが見えない。
テレビが見えるところはなんと、
ヒーターとストーンの真横。
1セット目
サウナ15分、水風呂1分、休憩10分
サンデーモーニングのスポーツコーナーが
始まってしまったのでこーなった。
2セット目
サウナ5分、水風呂1分、休憩5分
続いては森のサウナへ
栄よりかは狭い感じ。
森のサウナ10分、水風呂1分、休憩10分
続いては、ヴィヒタ&塩ミストサウナへ
室内は常にミストが天井から降り注ぐ。
ヴィヒタを叩きミストの下で5分座り。
その後、壁際に枕があるので横になり5分。
ミストサウナ10分、水風呂1分、休憩15分
塩は身体の関係で使用無し。
今池、栄よりは規模は小さいものの
サウナは色々と楽しめるのが良かった。
また、サウナパンツだけではなく
ガウンなども種類がある。
疲れていたのか、休憩中は2セット以外、
ズッスリと寝ていた模様。
アスセスについては
名鉄バスセンターからは
交差点を渡ってすぐ向かいという立地。
名鉄バスセンター自体が近鉄、JR、名鉄の名古屋駅と繋がっているのでアクセスは良好。
ただ、新幹線側の太閤通口からは逆となる。
時間的に昼飯を食べる時間がなかったのが残念。
ウェルビーは、店舗によってメニューが若干異なるのでそれも楽しみの一つだ。
あとは福岡店に行けばウェルビー制覇。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら