・ドライサウナ:15分×2
・メディテーションサウナ:15分×1
・水風呂:1分×3
・外気浴:5分×3
(合計:3セット)

快晴の外気浴日和に行きたくなるのは久留米・游心の湯。今日は早起きして朝風呂でシャキッと♪
游心の湯は比較的ご高齢のお客様が多いので、お風呂もサウナ室も静かにゆったりと入れるのが大好き🥰
高濃度炭酸泉のお風呂で冷えた体をじっくりと温めたら、いよいよサウナ室へ。メディテーションサウナは砂時計があるため、今日も皆さんマナーを守ってセルフロウリュ🌿一方でドライサウナはガツンとオートロウリュ。今朝は特に寒かったので、最上段でしっかりと蒸されました♨️
日曜ということもあって、サウナ室もお風呂も朝から大賑わいでしたが、何と言っても福島支配人をはじめスタッフの皆さん一人ひとりのおもてなしが細かいところまで行き届いていて、何かあればすぐにサポート。常連さんが多いのも頷けます。
そして、もちろん“サ飯”も最高!これでまた明日からお仕事頑張れます!また来よ〜♪😌✨

ジュンペイさんとカリメロくんさんの源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯のサ活写真

かまかまバター

これでビール飲めたら最高!…でも、毎回運転手なので断念(笑)😭💦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!