東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
東京メトロ銀座線稲荷町駅から歩いて2分のところにある下町の銭湯です。
内湯よりも露天風呂スペースの方が遥かに広いという珍しい構成になっており、サウナも2種類(ドライ・塩)ある、まちの銭湯とは思えない充実っぷりです。
#サウナ
ドライサウナは内湯側、塩サウナは露天風呂スペースの奥側にある。
ドライサウナは詰めて8人ほどが入れる、遠赤外線ヒーターのオーソドックスなタイプ。かなりカラカラなので、あまり長く入っていると多少ヒリついてしまうかもしれない。
塩サウナは5〜6人が入れる広さだが、中央に遠赤外線ヒーターがあるのでややデッドスペースが出来てしまっている。室温計が120℃を指していたが、決してそんなことはないと思う………(^^;
#水風呂
ドライサウナの側に岩風呂風、塩サウナの側に洞窟風呂風の水風呂がそれぞれある。いずれも4人ほどが入れる大きさ。水温はどちらも18℃ほどだが、カラカラのサ室から出て入ると、あまりの気持ち良さに昇天しそうになった。かなり良い塩梅。
#休憩スペース
露天風呂スペースにバスチェアが計10脚ほど、他にも長椅子があるので、外気浴をするには十分な環境。水風呂からの外気浴は暑さも忘れるほどに気持ち良く、これまた昇天しそうになった。
また機会を見つけて来たいと思います。
歩いた距離 0.1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら