湯遊び

2022.04.09

2回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月ぶりに訪問。前回は真冬だったので水風呂が不要なくらいに冷えてしまっていましたが、春のぽかぽか陽気の中で再挑戦。
回転率が高いのでサ室内は常にガラガラですが、外気浴難民になりがちなので注意が必要です(^^;

#サウナ
サ室内の暑さと湿度は以前と全く変わらず。ロウリュウが無いだけまだマシである(^^;
上中下の3段あるが、下段でも並みのサウナの最上段レベルで暑い。中段・上段はずっと入っていると皮膚がピリピリして痛くなってくるので注意。
12分きっちり入ろうとしたが、皮膚の痛みに負けて断念………。

#水風呂
前回は寒すぎて入っていられないレベルだったが、今回はいい感じに冷えて気持ちが良かった。
羽衣ブレイカーのバイブラがいい感じに作用して、火照った身体を冷やしてくれる。

#休憩スペース
サ室内は全く混んでいないにもかかわらず、ととのい椅子、長椅子ともに全く座れないレベルで人が溢れかえっている。
サ室の回転率が物凄く高いため、外気浴がボトルネックになって滞留してしまっている。これは正直どうしようもないかな………。

期間を置いてまた再チャレンジしたいと思います。
いつになったらきっちり12分入れるようになるんだろうか………

湯遊びさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

スタミナ肉玉ライス(860円)

ニンニクがよく効いています。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!