湯遊び

2022.03.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

飯田橋駅から神楽坂をえっちらおっちら上っていったちょうどてっぺんあたりにあります(神楽坂駅、牛込神楽坂駅のほうが近いです)。
デザイナーズではありませんがリニューアルされたきれいな浴室に、炭酸泉や露天風呂など風呂の種類も充実しています。

#サウナ
サ室は腰掛けが上下段で6人、その向かいに2人がけの合計14人ほどが入れそうな広さ。テレビ、BGMの類いは一切設置されていない。
サウナヒーターはストーンタイプ。ドライでカッと暑くなるというよりは、じんわりと暖かくなって汗をかくような感じ。室温はぬるすぎず暑すぎずちょうどよい。

#水風呂
浴槽は3人ほどが限界でやや狭め。水温は20℃で冷たすぎなくて気持ちが良い。

#休憩スペース
ととのい椅子の類は設置されておらず、洗体椅子に座るか、浴槽の縁で休むかのどちらかになる。

歩いた距離 0.8km

湯遊びさんの第三玉乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!