湯遊び

2021.12.09

1回目の訪問

西荻窪に新しくサウナが出来たと聞いたので早速行ってまいりました。
洗体室、サウナ、水風呂のある外気浴スペースのみ(なんと温風呂がない!)のシンプルな構成で、サウナーのツボをよく押さえている非常に良いハコでした。
あえて不満を言うなら、入口がパチンコ屋の裏手で分かりづらいというところでしょうか(^^;

#サウナ
まるでご神体かのように室内中央にドドンと山積みストーンのサウナヒーター、それを取り囲むように着座スペースが設けられており、上段・下段それぞれ12人ずつ、計24人ほどが座れる容量がある。胡座や三角座りが出来るほどに奥行きに余裕があるのはかなりポイントが高い。
室内にテレビは設置されておらず、終始神秘的なBGMが流れている。
毎時0・15・30・45分にオートロウリュが、毎時7・37分に店員がストーンにアロマ水をかけるアロマロウリュが実施されている。
通常時はどちらかというと控えめな暑さだが、アロマロウリュをした途端に室内がガツンと暑くなる。滝汗が出るわ出るわ。

#水風呂
屋外に15℃、17℃の水風呂がそれぞれ2槽ずつ設置されている。一人利用のバスタブなので、実質的に同時に入れるのは4人まで。夜空を眺めながら、らくらく足を伸ばして入れる水風呂は最高に気持ちが良い!

#休憩スペース
こんなに広々とした外気浴スペースは正直見たことがない。
ととのい椅子が6脚(洗体室にも2脚)、インフィニティチェアが4脚、横になれるキャンプベッドが4台あり、どれかには必ずありつけるようになっている。特にキャンプベッドを設置しているのは目新しい。
ただ、雨の日は完全に吹きさらしになってしまうと思われるので、天気には注意した方が良いと思われる。

冬なのでちょっと寒かったですが、夏に行くと最高の施設だと思います。近いうちにまた来たいと思います。

湯遊びさんのROOFTOPのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!