プロデューサー&サウナー

2021.08.03

1回目の訪問

サウナ:4、5分 × 2
水風呂:1分×2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
昨年末リューアルオープンした。


支払方法が現金払いだけだったりトイレがウォシュレットじゃなかったり、というのはさておき、コインロッカーは100円入れるタイプ(返金されます)。

都内で風呂の種類は中々
サウナ室5人までだが誰も人がいない^^;

水風呂は17.6度って書いてあったがもっと低い感じがしました。タオル持って2階に登る休憩場所、静かで落ち着く昭和雰囲気も悪くない

松本湯さん、しばらくこんでいるので今日は見送ったが、東中野サウナ多いなぁ

プロデューサー&サウナーさんの健康浴泉のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!