プロデューサー&サウナー

2021.07.25

5回目の訪問

午前:
サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
ランチ:
写真の通り

午後:
サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
アウフブース
午後1時剣持さん
ハリケン剣持さん(?)でご存じの剣持さん
湘南乃風のテーマ曲で夏フェスをテーマにした。
最初からサウナーの人たちにタオルを回させる。
まさに夏フェス!!!
呆気なく(?)途中退室。
ハリケーンは少し受けたものの、汗がすごすぎw
ハリケーンより季節柄トルネードがふさわしいと思ったのは私だけだろうか?w
アウフブース後のタオルのそよ風も気持ちがよいもの。
にしてもタオルそよ風の度に休んでいることは相当体に負荷かかったのだろうなとお思いました。



午後2時芦屋けんすけ?さん
オリンピックメインにしたテーマ曲が流れていた。
新人なのかとても穏やかな風。
イイ感じで汗が出ました^^;
一言:
~アウフギーサーさんについて~
ゆいるさんのアウフギーサーさんは
笹森さん、古今さん、渡辺さん、剣持さん、芦田さんは受けたことがある。
大塚さんはまだやってもらったことがないので気になりますw
またアウフギーサーとしてだけでなく温室調整などしていることから
スタッフもやっているものかと思いました。

~ゆいるさんの利用について~
一昨日来たばかりなのにまた来ることになりました。
朝から急いでいたため、中々のんびりできなかったが楽しかったのでよしとしますw

~温泉マイスターとして~
温泉地まで出向くことは大変ですが、
お肌がきれいになりやすい天然温泉を使っている、
炭酸泉も肌がサイダーみたいにプチプチする。これがとてもよくて長居する人がいるのも分からなくないかもw
地下1,000mもの掘削で見事掘り当てた天然温泉、何万年も前の化石が積みあがってできたものがあるので気持ちよい。
疲労回復にも効くのでサウナーだけでなく、一般の利用者にもおすすめしたいです^^

~マナー~について~
あと浴室で話しているコンビ(ペア?)がいたので注意した。
これって言っていいか分からないが、言わない方もそうかもしれないので敢えて注意しました。少し静かになったのでよかったがこういうことがないようにしたいですね。
まあ、スーパー銭湯に見られる家族連れがないのが救いですが。。。笑

プロデューサー&サウナーさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.25 17:46
1
プロデューサー&サウナー プロデューサー&サウナーさんに10ギフトントゥ

僕もゆいるで注意した事あります、、言った後で謎の罪悪感に襲われたんですが周りの人はきっと心の中で「ありがとう」と思ってるはずです😊 僕も注意してくれる人には感謝してるので。 ゆいるはほとんどの人が守ってる分大声で喋る人いると気になりますよね😂
しましまのぼうずさん ありがとうございます。 おかげでちょっとだけ勇気出ました^^;
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!