イッセー

2025.01.30

8回目の訪問

[今日の決まり手]ととのう。ゆるまる。栃木。
木曜昼前〜午後

栃木温泉湯楽の里
スノーピーク鹿沼

サウナでととのい、温泉でゆるまる。
温泉もヌルヌルの温泉で、
手のメンテナンスもしっかり。
割と静かな施設でもあります。
地下水も共通してます。

3つ目はここ。

三大美人の湯、喜連川温泉を備えた静かなサウナ。
露天風呂が浅めに出来ているので半身浴にもってこい。

セルフロウリュ可能な施設です。

水風呂も地下水。

全てをゆっくりじっくり。
外気浴を半身浴に変え、脚から下は温泉、上半身は入らず。最終セットは半身浴20分。

ポカポカで車に乗り込み帰宅となります。

今のこの時期、外気浴が寒いです。
冬の栃木の、この3つのサウナ+温泉半身浴。

手の荒れるこの時期はこの3つのローテーションで良いのかなと思い始めました。

《今日のまとめ》
・入館時間=11:45 
・混雑状況=駐車場は混んでましたが、別のところみたいです。サウナ室には混んで3人でした。
・静粛度=◎◎◎(安心してサウナに集中)
・ととのい=◎◎◎(ととのう、ゆるまる)

この時期のお丸山、この季節ならではの入り口のおもてなしが飾られてました。
圧巻の雛人形。

イッセーさんのお丸山ホテルのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!