イッセー

2022.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:[今日の決まり手]大人の休日with同僚2人

(前回のお丸山ホテルでのサ活)
https://sauna-ikitai.com/saunners/60706/posts/1397108

南大門のa.sauna(朝ウナ)に行こうとしたら、
。。。寝坊したーーー!!

それはともかく
寝坊したものは仕方なく、行くならここにしませんか?と言われたところがここ。

漢(おとこ)3人県内サ活旅。

同僚の満足感はサウナだけに留まらず。
サ飯のさくらポークに舌鼓。
生姜焼きは売り切れだったので、トンカツ。
僕は氏家カレーうどん。

静かな環境でのサ活、サ飯。
僕も満足。

・オロポ
600円と高めですが、ジョッキで提供。
味変でカットレモンと塩を加えることで甘みや後の爽やかさが増しました。

※追記
このお丸山ホテルに、らかんの湯か西荻窪のルーフトップの様なサウナを作ってほしいなと(どちらもまだ行ってないんですけどね)。運営次第なんでしょうけど。

喜連川温泉は日本三大美肌の湯を名乗ってますので、プラスアルファが欲しいかなと思ってます。
サウナに力入れてもいいと思うんですよね。

コワーキングスペースもありますので、
泊まれる、仕事も出来る、サウナで気分転換。
などと妄想。

《今日のまとめ》
・入館時間=11:30
・混雑状況=閑散、一時期独占。
・サウナ=低温でもセルフロウリュの高湿度。
6人で満員。待ち時間は出ず。
・水風呂=今の時期ならではか、脚が固まりそうな温度。

今日もサウナと水風呂に感謝!

イッセーさんのお丸山ホテルのサ活写真
イッセーさんのお丸山ホテルのサ活写真
イッセーさんのお丸山ホテルのサ活写真

氏家カレーうどん

うどんは平打ち。きしめんに近い形。 サウナ上がりには最高のご飯。 一番人気はポークジンジャー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!