まこっちゃん

2021.08.27

6回目の訪問

歩いてサウナ

鑑賞・香り用のヴィヒタ導入と聞いたので

【本日のサ活】
サウナ 7分×4
水風呂 7分×4
休憩 5〜10分×4

Twitterで鑑賞・香り用のヴィヒタ導入を知り、お久しぶりのセンチュリオン上野。

浴室に入ると出入り口の目の前にととのい椅子が…! 1脚増えてました。
垢擦りタオルや歯ブラシが置いてある棚の前に配置してるので、導線的にはナンセンスかもしれませんが、サウナーとしては有難い。

サ室は表示104℃と相変わらず高温。
お目当てのヴィヒタは…壁から落ちて誰かが使用した形跡がある…(スタッフに直していただき、葉を掃除していただきました。)
その後定位置に戻されたヴィヒタはライトに照らされ、香りも良いので趣深い。
バイブラ付きの水風呂は表示13.8℃、ヒャア冷たい。しかし、気持ち良い。

スタッフさん、マスク無しで話しかけてすみません、有難うございました。

本日もととのいました。

歩いた距離 2.2km

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!