ちくわちゃん

2023.06.14

1回目の訪問

サウナイキタイを事前にチェックしておいて本当に良かった!
事前にマッカラ(フィンランドのソーセージ)を持っていくと焼けるとの投稿をみていたので、持っていきました。電気式のグリルが置いてあるので、それで焼いてサウナ休憩後に食べて、最高でした!

ソーセージは物価の高いフィンランドでも、スーパーで割りと安価に買えます。
シナッピ(甘めのマスタード)も一緒に買って持っていくと◎です。

テントサウナの近くに青空ジムあったけど、利用方法は分からず。使用者も一人だけ。

サウナでは、フィンランド人に促されて、ロウリュしました。「キートス!」と言ってもらえて、良い思い出に。

水風呂代わりの湖は後日行ったヘルシンキの湖よりも雄大で気持ちよかったです。

休憩はほとんどの現地人は、湖岸に大判バスタオルひいて寝っ転がっていたので、次回来るときには、持っていきたいと思います!

ラウハニエミTシャツも記念に買っちゃいました〜

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!