A/Z

2021.06.07

1回目の訪問

新卒時の元職場から近くの施設で、実家からも距離はあるけど行きやすい場所。
そんなこんなで初来店です。

さすが平日。人が少ない!10人もいない。マダム方1人1人のソロ利用の様子。
サ活しているのは私だけの様でサウナは貸切状態!!

メディテーションサウナ
70度未満くらいの温度。通常なら5人くらいで今は2人まで。背もたれもカーブがあり身を預け易すくちょいおしゃれ空間。
居心地良く暑すぎずで気づけばうたた寝しちゃいそうです。

スタジアムサウナ
30人くらい入れる4段のサウナ。今は6人まで。最上階は1人しか座れず、「これが玉座ってやつだ!」とひとりで盛り上がる私。もちろん座ってみる。温度は90度位。

水風呂
18〜20度くらい。入りやすく気持ちいい。
慣れてくるともう少し低くても大丈夫だなって思いました。

塩サウナもありましたがただ今大休憩のご飯中なのでこのあと入ってみようと思います😆😆

サウナ10分
水風呂1分
休憩5分
を3セット。ととのい椅子やベッド椅子あり。
休憩すると心地よすぎてもうここから動きたくない病に笑笑

内風呂には水流に向かって歩く湯船があって見た目が卓上できるおもちゃの流しそうめんみたいな感じで大ハマりしてウォーキングしまくる私。

サウナはサ活ビギナーな私には入りやすかったのでサ活を始める方にはとてもおすすめ。
慣れてる方は温度は足りないかもですが、じっくり暖まれるし水風呂への導線やお風呂、ととのい椅子の様子は良いと思います。
お風呂も微かに聴こえてくるヒーリングBGMやお湯の音、近くは車道ですがそこまで車の音はしません。

こんなにサウナに集中したのは初めてかもしれない。バッチリととのえました!

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!