渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
初サウナス
男性奇数日はLÄMPI
脱衣所でてシャワー、サウナ室2つ、水風呂ひとつ。階段上がって、外気浴、水風呂(深)、サウナ室2つ。
入ってすぐのサウナ
・MUSTA SAUNA
一番熱くて一番普段使いしやすいサウナ。セルフロウリュも気持ちいい。入ってすぐのヌシ席はストーブの熱も直接感じれて体感は100℃オーバー。ここが一番あまみでる。
・入ってすぐ反対側
・BED SAUNA
いわゆる寝サウナ推奨、というか寝サウナ専門の🈂️室。温度はぬるめだけど寝サウナってちょっとぬるい方が気持ちいいよね。ってことで温度のセッティング神認定
水風呂1
・このフロアの水風呂は寝湯タイプの寝水風呂。水風呂は足伸ばしてぐでーんってしたいタイプなのでこれすごく好き。
体感15℃
階段上がって上のフロア
・KELO SAUNA
ちょいとぬるめ…体感75℃ぐらい。80℃はない。ストーブも小さめでそんなにはロウリュできないので少し物足りないかも。ケロの香りもそこまでではないかなぁ~って感じ。ウィズキングもここ?だっけ?そしたらちょっと狭いなぁ~という印象
・SOUND SAUNA
これが噂の!!!と思ったけど、最近Musicロウリュとかもあるしな…。これはかかってる音楽が趣味に合うかどうかによると思う。
🈂️室のコンディションとしては入ってすぐのMUSTAサウナに次ぐベストコンディション!天井の形が一定ではないのでいる場所によってロウリュの熱の降り方とか違って楽しめるかも。
・水風呂2
外気浴エリアにある深めのサウナ
180cmぐらいある人はたって入るとちょうど顔だけでる。潜りやすくて嬉しす!でもぷかぷか浮くこともできる。水温は下と大差ないのかもだけど深い分冷たさに奥行きを感じる。体感14℃
・外気浴
この日は雨だったので少し残念ではあったが、渋谷のこの立地で外気浴できるのはやっぱありがたい。次は天気のいい日にも来てみたいなぁ
クラファンのチケットが機嫌そろそろらしい!?ということで焦って来たけど実はまだチケット残ってるらしいので次は偶数日に。
いやぁ、渋谷のこんな所にこの施設作るのはほんとすげ
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら