紅の虎

2023.12.14

14回目の訪問

231214 高原鉱泉
19:50〜21:20

銭湯料金470円
偶数日は右側の洋風風呂
好きな方だ

サ室の温度計108℃
水風呂の計測15.2℃

先日、
アドベントカレンダー2023
12月2日の記事を読んだ
望月啓子さんの
『サウナビッチができるまで』

感動した

かくいう私も
ホームサウナはスパ・アルプス

とはしているがフラフラしているのは紛れもない事実

齢五十にして天命を知る
とは言うが
年端を重ねるばかりで天命は
未だにわからん

本当にホームサウナと言ってもいいのだろうか

なにはともあれ
新しい温浴施設があれば
一汗かきたいと思うのは男の性といってもいいかもしれない

わたくしは一生サウナビッチだ
たぶん。

それはさておき
約1ヶ月ぶりの御無沙汰サウナを所望しよう

その前に
体清め10深風呂10水通し1

上段をキープ
うん、チリチリのアツアツや

サウナ10水3
サウナ10水3
サウナ10水3
脱衣所(内気浴)5
泡風呂9水2
薬湯5締め水2
脱衣所5

ここの泡風呂
プチプチ感がタマラン
ついつい3セット

ライオンの口から出る水も
1リットルはゴクゴク

マイカーにて作文中だが
え?突然の頭グワングワン
トトノイ キターーー

施設によって
トトノイも違う

これだからサウナビッチは
やめられない

今晩も
あー善き。
で。

紅の虎さんの高原鉱泉のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!