紅の虎

2023.07.17

11回目の訪問

230716 天然温泉海王
20:15〜21:45

孫同行
入るなり20:30からのロウリュウの案内があり
洗体そこそこに湯通しからの水通し
久々のサウナ行列
人気あり

小3の孫もサウナへ
と思ったが
小学生以下入室禁止の貼り紙が…
聞き分けの良い孫は自ら進んで温冷交代浴をするという
なんと健気な(T_T)

わたくしも6分程度の入室を繰り返すことにする。
その後、孫とともにに古代の海水であろう温泉に浸かり水風呂に浸かる
何度か付き合ったが結構ヘロヘロ

入浴中に肩もみまでしていただいて
グランパ涙(T_T)
あとからお手間賃やろう

洗体5湯通し(ぬるゆ)5湯5水通し1
サウナ(ロウリュウ)5水2湯5水1外気浴5
サウナ(ロウリュウ)6水2湯3水1
サウナ8水2湯3水1
洗頭(トニック系)3水1
〆湯5〆水1

サ室90℃
水温16.7℃
でした

あー善き。

紅の虎さんの天然温泉 海王のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!