紅の虎

2023.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

230618 林檎の湯屋おぶー
15:15〜16:30

さくらんぼ狩り2日目
須坂市へ
念願のさくらんぼ鱈腹喰らう

で、一路松本へ
サ前飯で山賊焼き喰らう
旨し。
今日の目玉 林檎の湯屋おぶーへ
かなりの客人
人気なのがよく分かる

体清め15湯通し5水通し1
サウナ8水1外気浴5
サウナ6水1外気浴5
湯(ジャグジー)5水1
湯(炭酸泉+低周波)5水1
〆水1

サウナ 上92℃下80℃
が15分毎のオートロウリュウの成果
表示温度より熱く感じる
かなりの好条件
水風呂計測15.5℃
ツメタイ 人工的なツメタサを感じる
しかし悪くはない

若者から地元老人
はたまた私達のような外様組まで
たくさんの方に愛されている印象

自宅から3時間くらいなので
9時のオープンに向けて
6時に出発すれば
入りきれなかった湯にも入れる

次回はしっかり3セットは入りたい

あー善き。

紅の虎さんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

からあげセンター MIDORI長野店

山賊焼き定食

サ前飯 かなりの量だがペロリと

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!