なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
繁忙期が終わったので、我がホームサウナ湯ートピアへ。
フロントのお姉さんに挨拶をし6階へ向かう。
早速全裸になり疲れを癒す為サウナに飛び込みたい気分だが、ここはいつものルーティンに沿ってまず体を清める。
清めた後は水分補給をし、サウナに飛び込みたい気分だが最高のサ活にする為露天風呂に行く。
外にでた瞬間ひんやりして気持ちいい・・・
まずは露天風呂で精神統一。
入った瞬間思わず心の声が漏れてしまう・・
『アァ・・・』
最高すぎる!!!!!
毎回思うことだが、露天風呂でこんな最高なのにこの後さらにサウナが待っているなんて・・・
こんな贅沢他にはない・・・
体を温めたあとはしっかり身体を拭きサウナにlet's go!
ここには2箇所サウナがある。
サウナ室に90度と100度のドライサウナ
ソルトメディテーションサウナ。
ドライサウナはテレビが見れてオートロウリュもある。
私は最初にドライサウナ派なので、お尻を守ってくれるアイテムを手にとり最上段に座る。
ジリジリと熱くなっていき最初は8分間テレビを見ながら堪能。
ドライサウナを出たあとは水風呂の水で身体の汗を綺麗に洗い流し、水風呂に失礼する。
毎回水風呂の中では寝ちゃいそうだが、サ道のワンシーンを思い出し2分で上がる。
頭に5回ほど水を掛け足を滑らせないように慎重にタオルの元へ。
水滴が残っていると寒いので入念に身体を拭く。
最近はインフィニティチェアではなく、座敷ブームがきているので
座敷に寝転がり扇風機をONにしてタオルを股間に被せる。
眼を瞑ると繁忙期の身体の疲れが一気に流れる。
このまま溶けてしまいそうだ・・・
ていうか溶けちゃいたい・・・
気づけば口は半開きになっている。
顔に掛かっているタオルを取ればきっと私は笑っているだろう。
半笑いになりながら10分間・・・
身体を起こし腹が減ったので、身体を拭きながら時計を見る。
4月1日から時短をされているので、ラストオーダーは20時半だ。
時計は19時半を差している。
もう1セット行こうかと思ったが、ラストオーダーギリギリに行っても申し訳ないので、階段を降りラーメンを食べた。
食べたあとにすぐサウナはよくないと聞くので、7階の仮眠スペースでテレビを見ながら寝落ちした。
隣のおじさんのいびきで眼を覚まして時計を見ると22時半。
早速2セット目に向かう。
浴場に向かうと結構人が多い!!!!
掛け湯をして露天風呂に向かおうかと思ったが、かなり人が居たので隣を見ると檜風呂がガラ空きだ・・
檜の匂いは結構好きなので、まず足だけ失礼する。
「アッチ!!!」
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら