れに

2020.07.14

1回目の訪問

韓国の汗蒸幕(ハンジュンマク)みたいなサウナということで興味津々で初訪。社長(故人)の奥さんというおばちゃんが解説してくれます。サウナは松の薪をガンガン燃やしてますが、不思議と布をかぶって横たわるといい感じに暖まります。ただ、床が硬いのであちこち痛くなります。ボーッとしてると外のおばさんから「時間です」と声かけられて我に返る感じ。男女共用で、入り口が違うだけですが、煙もあり目をあける状況でもないので問題なし(笑)。
問題点は水風呂がぬるめで水も新鮮じゃない感じってことですね。おばちゃんもあまり水風呂は推してなかったし。浴室もあまり綺麗とは言いがたいです。
完全に燻されるんで、帰宅してからもずっと自分が燻製みたいな臭いになります。フィンランドの湖畔の薪サウナに入った後と同じ感じなので、これはこれでいいかも。しかし大事な用があるときはやめといた方がいいです。
マニアックなので、一回体験しておくのにはネタ的にいいかもです。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!