Satoshi Hosoya

2021.06.07

1回目の訪問

初夏の京都を歩き倒して向かった先はルーマプラザ。
緊急事態宣言下のせいかお客はまばら。
体を洗い、サウナに入ると同時にロウリュウが始まりテンション上がる。
たっぷり汗をかいて水風呂でクールダウンした後に、屋上へ上がる螺旋階段を見つけそのまま登るとそこは屋上外気浴スペース。
夕暮れの京都、三方を囲む山々や碁盤目の街並みを眺めながら外気浴できる贅沢。
サ室の入り口には冷たいタオルや口に含む氷、使い捨てのトランクスが用意されており至れり尽くせり。
ただ、浴室もサウナも屋上外気浴スペースもテレビがガンガン放送されており個人的に屋上外気浴は静かに京都の風景を楽しみたいなと思うがそれを差し引いても素晴らしいサウナでした。
いづれにせよ次回から京都に行く際には必ず立ち寄るサウナスポットを見つけたことがなによりも大きな収穫でした。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!