ミーコレ

2022.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


1月にオープンしたばかりのドーミーイングループの野乃さん。
自宅から歩いて行けるのですが、東京から友人2人が遊びに来てくれたので、せっかくなので自分も宿泊する事に!

チェックイン前でしたが、荷物のお預けもご快諾くださりフロントの方もとても親切です。
(後にチェックインした時には預けた荷物はお部屋に運んでくださっていました。)

冷蔵庫には500mのペットボトルのお水とカットフルーツが用意されていました。
(野乃は全国どこに泊まっても用意されています。)

お風呂は透明のお湯の大浴場と、露天風呂のツボ湯が2つ(脚のばせるやつと鬼太郎風呂)
外気浴用にプラ椅子×2と1つスツールがあります。

シャワーはリファでシャンプーバーで好きなシャンプーを選びます。

サウナは8人ほど入れて、サウナマット(ビート板)が用意されています。
温度は100℃とこの辺りだと高めの設定なので高音サウナ好きな私は最高でした。

テレビ有(土曜だったのでコナンみてました)
水風呂は11℃とキンキンなのでしびれる〜〜〜

外気浴は完全露天ではないですが、プラ椅子の上は天井あいてるので気持ち良い風が入ってきます。

17時半〜
24時〜
翌朝6時半〜

と3回入りましたが、どの時間帯も空いててラッキーでしたっ♪

リファのドライヤーで髪もサラッサラに整えて眠りにつきました♪

夜はアイス、朝はヤクルトを頂けます。

歩いた距離 0.8km

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!