Coku

2021.06.05

1回目の訪問

そういえば、初めてサウナ→水風呂→ととのいを感じたのはここでした。
久しぶりの訪問。

ロッカーキーが非接触型なのが嬉しいです。鍵刺すのって少しめんどくさいし、閉める時もツマミをひねるだけで心地いい。

館内着はカジュアルタイプとガウンが選べる周到さ。
ガウンは拭く手間が省けて肌に優しいし、最高です。

脱衣所は棚だけという施設も多い中、ちゃんと鍵付きロッカーがあるのが最高。

立地もあり週末朝は比較的空いてる。気分がいいです。

歯ブラシや剃刀も完璧に用意。しかも剃刀は2枚刃と3枚刃を選べるなんて。なんて準備がいいのでしょう。
シャワーヘッドはスカルプケアタイプだし、シャワーに時間制限がないのも気が利いてる。

と、上記のようにサウナ前の段階で細かいポテンシャルが最高過ぎて、通うの決定なんですよここは。早い段階で確信を持ちます。

ドライサウナは80℃と少し?
ちゃんとサウナマットも使い放題。
オートロウリュがヤバい。いきなり照明が落ちて、エフェクティブな光が輝いたかと思ったら滴る水。
圧倒的湿度。最高。

水風呂は14℃程度で最適。滝の演出も良い。

ととのいスポットも充実。
外気浴がないのだけが残念。扇風機でも置いてくれたらもっとととのえたかも。

スチームサウナも貸切状態で、しっかりと発汗。

しかもこの周りはサ飯が充実しすぎている。
有名うどん店のおにやんまや、美味しい牛丼のなんどき屋などなど。

さあ、週末はここから始めましょう。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!