蒸しすけ

2024.06.07

1回目の訪問

しごおわサウニング。
全体的にコンパクトな造り。それゆえにシンプルにととのえますね!
コンパクト故のデメリットは人との距離が近いところ一点のみですw
それ以外はほぼメリット!
水は持参か購入が必須ですが、サウナ室は木の良い匂い+湿度高め。オートロウリュが頻回にあるおかげですね!
ととのいスペースは屋外にもありましたが座るタイミングなく惨敗。ここは混雑度次第で椅子取りゲームになりますね...。今日は問題なくどこかしらの椅子には座れたので問題なし。

水曜は6:30朝ウナもやってるそうで、空いてるならぜひ足を運んでみたいものです。
良い姿勢でしたので迷わずステッカー購入。

蒸しすけさんのsauna&bath NiHITARUのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!