西おっぽり

2021.05.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

初ロスコ。

寝サウナ→水風呂→外気浴
サウナ→水風呂→休憩
サウナ→水風呂→休憩

横になると全身均等な温度になるので新鮮だった。
サウナ室入口と露天風呂スペースにタオル掛けがあるのもありがたい。

サウナで寝るときは敷きタオルに密着するので館内借りるタオルとは別に持参して1枚は寝るときに敷いて使うのも良さそう。

お昼頃サウナはほぼ満室だったものの、整いイスが埋まることなく快適だったが、夕方露天風呂スペース見ると10人くらいびっしりいて地獄絵図となっていた。(たまたま集団グループがいたのか不明)

入館料や食事はフロント清算でpaypayが使えるが、なぜか自販機だけはその場で清算なので現金はあったほうがいいかも。

歩いた距離 1.1km

西おっぽりさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
西おっぽりさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
西おっぽりさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!