湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
ついにサウナの聖地SKCやってきた😎
9:55草加駅発の送迎バスに乗ったが、SKC到着した頃には20名以上入館手続き待ちで食堂内まで行列ができていた。さすが人気施設。
11時からの静寂のロウリュイベント体験したが想像以上に強烈。下段以外選択できない😂
上段座る方々はきっと勇者に違いない。
締めの桶ロウリュからのブロワーは事前調査不足で想定外の熱波来襲。BGMが流れて心は落ち着いているだろうが、体はそうではない!
毎日定期的にイベントやってるあたりやっぱすごい。
[プライベートブース]
※男性のみあり。
今回はサ活後PC作業したりDAZNでサッカー観戦したかったのでプライベートブース利用。デイユースであれば日曜でも満室にはならなさそう。
wifiのパスワードはブース内になく、通路に出て確認が必要。テーブルはあるが、可動式ではなく、座りながらの作業は窮屈だったのでおしい!結局ソファーに足伸ばしながら作業した。
ただ、温浴施設では珍しく周りを気にせずいられる空間が用意されているのはとてもよかった。
昼寝やごろごろ動画視聴などには向いてそう。
次回はリクライニングの指定席でpc作業するなら3階の休業中の食事スペースが良さそう。
[お風呂]
超音波や電気や薬草風呂があり。
電気風呂は試してみたいけど過去にトラウマがあり今回も見送り⚡️
[サウナ]
レスタより気持ち小さめのサウナ。
室内にサウナマットがあり。
室内奥の12分計が電池切れかで針が動いてなかったが、砂時計があるのでそちらで時間調整。
下段でも湿度高く十分発汗できる。中段、上段は今回見送り。
[整いスペース]
外も内風呂も整い椅子と洗い場で使用する用の椅子が配置されているが、ほぼ全員がサウナ目的できているはずなのであっという間に埋まってしまう。
[その他]
wifiの上り下り速度が100Mbps超えていてびっくり。
大勢の人が利用してるはずなのにこの速度でるのはなにか対策してるのかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら