イワイ(サウナバード)

2022.12.29

26回目の訪問

コロナ的なやつにやられて回復したと思ってサウナに入ったらどうも芳しくない。それが2週間前。
その前は3週間前、1ヶ月に1回しかサウナに入らなかった事になる。激務で体力が落ちて、そのまま回復することなく忙しさが続いたので抵抗力が落ちて大きいやつを食らってしまった。
それどころか、なんだか気分も落ちている、これは自律神経のなんとかってやつに違いない。サウナに入って整えないと、もっと悪い事になる、そう思い。布団を飛び出したのだった。

無愛想なおやじに清潔な脱衣所、常連さんの会話。今日も変わらず受け入れてくれる香藤湯。
熱めのお湯でしっかり下茹でして待ち侘びたサウナァタァイム〜♪

温度は90度。
室内にはひとり。
憧れのオレンジマットは激アツでおしり焼きか楽しめる。

おしりが焼けるか、焼けないかは運にかかっている、タオル地のマットが水分を蓄え温度を上げた時のみ楽しめるイベントなのだ。
湿度の低いサウナ室はすぐに水分を蒸発させしまうので激熱モードに入ることは滅多に無い。今回は1セット目が激熱モードでおしりが真っ赤赤になってしまった。
これに耐えて完全復活をお見せしたい!
と言う一心で今度はセナヤキ(背中焼き)にも挑戦する。
背中が濡れた状態で背面の板に背中を付けると水分があるので熱くならずにもたれる事ができるが、これを背中が乾燥した状態で行うと激熱で火傷寸関となるのだ。
これができたら完全復活と言っていいだろ。

燃えるようなおしりと格闘しながらセナヤキに挑戦する。
背中と板が接触した部分からじょじょに熱くなってくる、これに耐えれば完全復活をお見せする事ができる!じりじりと落ちる砂時計を見つめる事7分。
よし!これだけ入れれば完全復活といっていいだろう!とサウナを後に水風呂に入る。
脱衣所のイスで休憩して、うん、体に異常は無さそうだ!

こうして完全復活を遂げる事が出来ました。
今シーズンは乗り遅れてしまいましたがこれからサウナを楽しんでいきたいです。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!