ほほめ

2022.02.26

1回目の訪問

ゆらんミニ⑫
始めた時は2週間で終わらせたるわーっと息巻いてましたが、意外と範囲が広くて大変。のんびりやってたら期限があと一月。よしラストスパートだ。

こちらは 当方が尊敬する?サウナーのとめどなく氏のご近所銭湯との有益な情報をサウイキよりゲットして下井草へ。彼のサ活は独特かつ面白く おまけに銭湯イラストまでアップしている。もしやの邂逅?は特に期待してませんが、とりあえず到着。

外見が立派過ぎて最初マジで銭湯トキヅケナカッタヨ。ペヒペヒで900円支払いゆらんのシールをもらい中へ。少し前に改装されたとのことでかなりきれい。雰囲気は三ノ輪の改栄湯に近いかも。

浴室はまんまスパ銭をぎゅっと凝縮した感じ。天井が高いのは気持ち良い。
改装された銭湯あるあるだが、高確率で 軟水+炭酸泉+シルキーバス があることが多い。うれしい限り。
ちなみに今日のお湯には ぼんたん(ざぼん)がぷかぷか浮いてました。よき香り。

#サ
2段5人で制限中。テレビありで明るめ。入った瞬間 かなりぬるい!と感じる。
ここはコンフォ-トサウナなので、温度低めの湿度がかなり高め。時間が経てばしっかり発汗できた。身体に負担がかからずこれはこれで良いかも。

#水
目の前の水風呂はきれいで深い。軟水バイプラ。水に浸りながら 温度を予想
。18?いや17℃だなと温度計を探すと 17,4℃でガッツポーズ。

#休
外の露天エリアにプラ椅子 3脚。2セットは外で、もう1セットは内気浴で休憩。動線が分かり易くて良い。
土曜日の時間を気にせずできるサウナはほんと気持ち良く整える。

最後にシルキーバスで温まり締め。また一つ素敵な銭湯と出会えた。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!