サウナーフジ

2021.06.16

1回目の訪問

今日は、初めてこちらに。会社帰りに下道で帰る時は23号通るから、今まで来て無いのが不思議な位。生憎の雨模様。
ボチボチ混んでますね、3セット目扉の正面に座ったら、人の出入りの度に腰のあたりに冷たい風が!全く集中出来ず!ポジションは大事だね、水風呂は広く17.8度と丁度良く、カケズ親父も肉眼では確認できず、ヨカヨカ。ととのい畳スペースや、ベッドがネーヨ!どうもサ室の温度よりも、やはり。
①外気浴スペースの充実度
②水風呂が地下水で飲めるレベルか
③自分が滞在中に汗切クソ親父やかけずバイキン親父がいない事。
④人がいない

こんな感じが重要見たい。④は自分で行く時間工夫すればなんとかなるか〜

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!