湯らぎの里
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
富士宮の実家からの帰りに東名の渋滞回避で…と思ってたらこの日も早い時間に渋滞消滅。
すでに行ったことある温浴施設と少し迷ったものの、以前から気になっていた湯らぎの里さんへ。
1セット目はタワードライサウナへ。なかなか強めでよきセッティング。板も新しいようで匂いもよい。これはなかなか。
水風呂も目の前で導線抜群。大きめなので待ちも全く出ない。冷ためだがドライサウナの出力との相性がよい。
外気浴は多種多様なイスやベッドがあって迷うほど。
2セット目はスチームサウナへ。視界がほぼゼロで構造の把握に苦労した(;'ヮ') 塩は別売り対応なのが残念だが、こちらも強めなので好きな感じ。出口用の扉がなぜかあって分けている理由がなぞだったが通ってみてすぐ理解。まさかの自動シャワーだった。スチームサウナ後は水風呂なしで外気で冷却。
3セット目は再びタワードライサウナへ。
3セットいただきました。
サ室が好印象。外気浴スペースはプロジェクターによるテレビ投影があるが、その辺りの照明のディスプレイがうまくできているだけにかなりもったいない。投影なしでBGMだけにするともっとポイントが高くなるのだが…。
靴箱こそ100円リターン式だが、入館料はPayPay対応だし、脱衣所もコイン不要。ここも評価したい。
総じてなかなかよかった(*'ヮ')
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら