黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
本日2軒目はゆ~シティー蒲田さん。里の湯さんからハシゴ。
銭湯の駐車場に向かうと空きが有りラッキー(*'ヮ')
フロントにてスタンプを押してもらい、バスタオルとタオルの入ったカバンを受け取り脱衣所へ。洗い場を見るとなかなかの賑わい。
意外とロッカーが小さく、大きいのもあるものの数も限られているため全体的に大きくなると嬉しい。
ハシゴ2軒目のため軽く身体を清めて、露天の黒湯へ。しっかり色が付いていて中が全く見えないのがよき。
外気浴スペースはぎっちし満員で、まったり休憩できるかなと不安がよぎる(;'ヮ')
サ室に向かうと近くに立っている人が2人。まさか…と中に入ろうとしたところ満員。しばらく待つ。いくらか待ったところで空いたので中へ。
熱さはそれほどでもなく、よき熱さ(*'ヮ')
水風呂と外気浴スペースへの動線のよさが光る。
2セット目は少し空いていたが、3セット目は待ちこそなかったがまたも満員。唯一空いていた1段目に座っていたところ、いつの間にか浅い眠りに入ったところですぐ起きた。なんと居心地のよいことか…。3セット目は1段目で12分も居座ってしまった。
3セットいただきました。
終始賑わっており、人気があるのも頷ける。
心配した外気浴は3セット全て待ちなくイスに腰かけることができた。サウナ後にみなさまどちらへ…?
脱衣所と洗い場からアクセス可能な荷物置き場はあるものの小さいため追加されると嬉しい。
帰りがけに近くの自販機でCoke ONのドリンクチケットでチルアウトをゲットし、車内で飲みつつ帰宅(*'ヮ')
余談。回数券の場合にサウナ代が増額されて損してしまう謎現象を今回は華麗に回避。やっぱり公式情報が充実しているのは凄く嬉しい。
川崎大田銭湯 大スタンプラリー
総合30/69 川崎18/35 大田12/33
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら