ルル・ヤン

2021.05.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:小さいけれどコンパクトに整ったサウナ!必要必急の所用でハイランドふらの初訪問。初めに主浴槽と小さな露天風呂で景色やお湯を楽しみながら湯通しし、定員3名のログハウス風丸太の外観のサウナへ。ロウリュこそできないけれど天井低め照明暗め、隙間のある板で組まれた椅子の下から間接照明が照らし空気が通る構造。86℃が嘘に見える。こういうサウナ大好き。さらにテレビがなくオルゴールJPOPアレンジが小さく流れるだけのせいか日帰り入浴の方々には人気がなく(?)貸切状態で楽しめました。窓のへりに新しいサウナマットがいくつか積んであり汗でビチョったらセルフで代えられるのも素敵な気遣い。露天風呂が小さくて外気浴スペースはないため内風呂内のととのいイスで休憩。めちゃめちゃリラックスして二度と立ち上がれないかと思うくらい溶けました。。
3セット目の最後は多目的湯なる、トルマリンとゲルマニウムがザルをくっつけた球状のボールに入ってぬる〜い温度の浴槽で全身ぐんにゃり。いつのまにか身体はツルツル。好きな要素が凝縮されたサウナでした。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!