ayanaga

2022.08.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
スチームサウナ:10分×2

一言:旅先サウナ 石川

宿泊先を、早々にチェックアウトして向かった先がこちらの施設💁🏻‍♀️
のちほどサウナで、でも紹介されていたが音声だけの紹介ではあったが、とても良さそうな感じのレポートだったので、どんなもんなのか気になっていた。AM10:00までに入ったら朝風呂料金です。

明るい浴室内に広い洗い場。ボディーソープ&リンスインシャンプーと固形石鹸があります。
サクッと洗体と洗髪をすます。
軽く湯どうしをして、いざサウナ室へ。

7段のタワーサウナ。いちばん下にサウナストーブが、二つ鎮座している。
上段で90度くらいなので、体調に合わせてちょうど良い所に座ると、よき。
あまり時間が無いので、上段で座り蒸される。
朝なのでさっくり短時間。出ると前に、かかり湯があり汗を流し水風呂へ。白山の天然水の水風呂…ちょうど良い温度で、ながく入る事ができる。炭が埋め込まれている背面の壁から水が流れていてたまに勢いよく流れる時は滝のように脳天から浴びると気持ち良いです。
外気浴は内湯に大きな石のベンチや腰掛け湯などがあり、露天スペースには寝転びスペースに寝湯もありました。窓が大きく開いているので開放的で気持ちいい浴場です。
ハーブスチームサウナは、フェンネルの香りでした。低めの温度でゆっくり長く入る事ができます。

ayanagaさんの満天の湯 白山インター店のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!