ayanaga

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3セット
スチームサウナ:5分×1

一言:奈良からの帰り、近鉄 八戸ノ里で途中下車。向かった先は『司馬遼太郎記念館』
大阪に住んではいるが、なかなか行く機会が無かったのでちょうど良かった。自宅跡のお庭からは、生前に使われていた書斎とサンルームが見学できます。沢山の蔵書に囲まれた書斎でした。記念館の方は、安藤忠雄建築で、壁いっぱいに並んだ本の壁は圧巻だった。コンクリートの天井には、坂本龍馬とおぼしきシミがありました。行かれた際は、是非とも見つけて下さい。

さて、記念館を後に向かった先は徒歩15分くらにある永和湯さん。地元の方で賑わう清潔な銭湯♨️
今日も暑かったので、さっそく全身洗濯して向かうは階段を登ったところにあるアツアツボナサウナ🧖🏻‍♀️その前に、水通し。
二段あるサウナ室。温度計は90度くらい。
上段に座り、10分蒸される。アツアツになったら、出てすぐ横にある水風呂に入りたい所ですが、水温保持のために水を汲み出さずに水風呂の横にある水シャワーで汗を流し、冷たーーい水風呂へ。15度。
しっかりクールダウンしたら、露天スペースにあるととのい椅子で休憩…。空が青く風も心地よい…あまみもばっちりいただきました🙏🏻
お風呂も豊富です。半地下にあるスチームサウナは、シュンシュンタイムでは無いのに、かなりアツアツでした‼︎でも、水風呂は階段の上にあるので遠い😭

ayanagaさんの永和湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!