百年しょう湯どん

2021.05.04

2回目の訪問

14時入湯
GWいろいろな場所の投稿見ると、どこも混んでいたり、話し声が絶えなかったり🤫
たくさんお客が来ることは売り上げアップで良いことなんですが、その場所に悪いイメージを持ちたくない😎
ということで、総合的に判断し予約できるサ道の聖地へ笑
最初サ室入ると3人だけでちょっと感動!
2回目はなんと貸切の時間が‼️
ごめんなさいと思いながら、人が来るまで寝てみます
満遍なく熱さに当たる感じがして良き👍
水にdive後、今日は晴天で外気浴日和☀️
心地良い風に吹かれます🏄🏻‍♂️
足指の間、脇の下、至る所に風がやってきます
フィンランドにいきたいなあ〜🇫🇮
異国の地に想いを馳せながら気分良く3時間
万歳\(^^)/

百年しょう湯どんさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!