百年しょう湯ランド

2022.08.24

1回目の訪問

夜入湯
サ室に入るとIKIのデカい立派な
ストーブ&ストーンがあり
その正面で蒸されました
室温は90℃ですが
熱さをあまり感じず、何も考えずに入れました
欲を言えば熱圧があるといいなと思いました
(あのストーンにロウリュできたら、さらに良くなるはず!)
おそらくですが、
ここは北海道を訪れる人たちが
最初か最後に利用する割合が高いので
(途中寄るというより)
最初の人には
サウナの慣らしで
最後の人にはじんわりやさしく
サウナの締めで
と考えてのサ室なのではと推察しました🙆‍♂️
水は18℃くらいですが
もっと冷たく感じました
外気浴はややひんやりしてましたが
風が心地良く
季節が進んでいることを実感できました
万歳\(^^)/
ちなみにサウナ利用は23時までです

百年しょう湯ランドさんの新千歳空港温泉のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!