K

2023.10.14

2回目の訪問

夕方頃来訪。
温度は最高で85℃を指していた。
ほうじ茶でセルフロウリュが可能。
30分に1度スタッフさんが薪の補充にいらっしゃる。
席数自体は7席ぐるりと一周座ることはできる。
ととのいイスは5席ほどで目の前の山をゆったりした体勢で眺められる。
樽水風呂は想像以上の気持ちよさ。
時計も無く温度も緩やかな設定なので全体的にのんびりゆっくり入る施設となっており、その通りに入るのがベスト
ここで3セット入るには短すぎる90分制と短い所と仕切りがあるわけでも無いので一般風呂利用客とサウナ利用客で1000円支払いに差が出ているにも関わらず案内が不十分という2点が残念

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!