対象:男女

男女入れ替え施設

本草湯 VISON SAUNA

温浴施設 - 三重県 多気郡多気町

イキタイ
344

くっきーほたて

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ出来てたんですね♪

2度目の訪問。1度目は施設OPEN直後に。今回は伊勢神宮参拝後、お風呂に入ろうと思い立ち寄りました。

が、なんとサウナが新設されてると嬉しい誤算。
サウナは別棟、天井高約4メートル、2階建構造(初体験)、ストーブは3台?ほどあり、メインは薪タイプ。
水風呂は露天の木桶タイプ。

感想。サウナ室内温度はやや低く感じました。個人的にはもう少し湿度が高ければ良いなと思いました。セルフロウリュウ出来れば最高。1階と2階を使い分けられるのは良いですね。薪の雰囲気も良し。

水風呂は温度不明。外気の温度そのままか、カイジのビール状態(キンキンに冷えてやがる)。
5秒で脱出。外気浴チェアがあります。
冬なので内気浴と思いましたが、浴室内用イスなし。椅子が欲しいです。

環境抜群でサ室の構造も面白く、水風呂もリゾート感があるので、楽しいサウナ体験になりました。

気候が良くなればより楽しめると感じました。

ありがとうございました。

続きを読む
102

cha

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:初のロウリュありサウナ
薬草のいい香りが漂う
空いていて 自然の中リフレッシュ

続きを読む
5

マサキ

2025.02.13

1回目の訪問

二階建てなのが素敵なサウナ。施設が山の上の方にあるので冬の外気浴はサウナ10分入っても1分で体が冷えてしまいます(笑)自然を堪能できるサウナです
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
15

肉うどん

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

年末の帰省途中に寄ったサウナがとても良かったので、今日は朝イチで!

露天風呂に二階建ての山小屋っぽいサウナ小屋🛖があり、薪ストーブ1台と電気2台、合計3台が設置されている。今日は薪ストーブと電気ストーブの2台のみ稼働。

お風呂は6:00から ~サウナは10:00から。
サウナに一番乗りを目指して、露天風呂で温まりながらチラチラとサウナ小屋を横目にチェック👀
10:00オープンと同時にサウナ小屋に入ると
一階は50℃ 2階は60℃とまだ温まっていなかった😂

2階 にて 20分 (1階 53℃ 2階63℃)
2階にて 12分 (1階 58℃ 2階 68℃)
2階にて 15分(1階 63℃ 2階 73℃)

00分と30分に甘草湯?のロウリュウがあり良い香りと熱風が全体に広がり気持ち良い ~
温度は低めもしっかり整えた♨️
人も少なめで何度か貸切になった。

11:00を過ぎるとロウリュウ効果もあり室内の温度が上がってくるので、ランチタイムの頃が人も少なめ温度高めでゆっくりサウナ浴ができそう。
水風呂は相変わらず冷た過ぎで足の裏しか浸かれず💦
またぜひ行きたい!

ステーキのあさくま 津高茶屋店

あさくまハンバーグ

サラダバーのコーンスープを求めて数十年ぶりのあさくまへ。 コーンスープもハンバーグもお惣菜も美味しい

続きを読む
31

全身のあまみ

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岡本インダBath

2025.02.05

1回目の訪問

ささサっと

続きを読む
4

MVRSN

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

Haruki♨︎

2025.02.01

3回目の訪問

お昼頃キャンプしてから訪問しました。
休日なのに程よく空いていて良かったです。何より露天の景色と薪サウナとキンキンの水風呂が最高でした。冬は水風呂冷たくていいですね!
露天風呂を挟みながら3セットしました。帰ったら爆睡でした。

続きを読む
26

SR🏀

2025.02.01

1回目の訪問

初薪サウナ

個人的には2階の方が熱くて好き
水風呂はかなり冷たくグルシンっぽい気がする
今日は風が少なくとってもよかった

続きを読む
14

じゃんだら•だら•すぅさん

2025.01.31

1回目の訪問

薬草のお風呂入りに来たつもりだったんですが、
サウナができてるではないですか!
知らんかった…

サウナストーブは3つあったが、薪ストーブのヤツはメラメラと燃えていたがほか二つは動いてなさげな感じ

二階建てサウナで2階の部屋には温度計あって
温度92℃、湿度12%
1階の階段付近にデジタル温度計があったが66℃?
そこまで低くはないと思われるが、1階はぬるい感じ

2階の小窓からはVISONの自然が眺められて、
1階は薄暗くて落ち着く空間
サウナマットとして、ビート板があるのでソレを敷いてサウナ室へ入る

サウナ小屋のすぐ近くに水風呂があり、
その脇には整いイスが3脚ある
季節的なモノだと思われるが、
外にあるお陰で水風呂が冷たい
感覚的に10℃前後っぽい
ただ、入ったのが冬なので冷たいが夏はどうなんだろう?

サウナ→水風呂→ととのいイスまでの動線は素晴らしい
コンパクトに収まっており移動距離は短い
ただ、屋内でのととのいスペースは無く
洗面台に腰掛けるか、いったん着替えて脱衣所に座るか、お風呂用の休憩スペースを使うか…

サウナとしてみたとき、特別スゴイ!というワケではないが基本スペックはしっかりしてるのでホテルVIOSNに宿泊されたり、お買い物でVISONに訪れて行き場のない人が寄ってみたりするにはいいかもしんない
または、どこか別のホテルや旅館に泊まったものの、お風呂にもの足りなさを感じたら寄るのもアリかと思われマスシ


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,70℃
  • 水風呂温度 10℃
17

ゆーき

2025.01.30

1回目の訪問

2025年1月7回目

続きを読む
9

サウス

2025.01.29

3回目の訪問

ほんのり雪がちらつく中、今年初来店☃

3回目もまた、去年お会いした受付STAFFのお兄さんと遭遇。サウナ待ちというか、私の度重なる質問にいろいろ答えてくれました、、、、、嫌じゃなかったかな、、、、、薬草、薬草湯についていろいろ勉強できました🌿

そうこうしているうちに別のスタッフの方がサウナを用意してくださったのてご来店♪

サウナ内
冷え切った身体に染み渡りました、、、、、

七十二候の間で少し横になり、午後から仕事へ!頑張れそうです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,72℃
21

まさまさ

2025.01.26

1回目の訪問

家族で伊勢神宮の帰りにヴィゾンへ寄り道
女性陣はお買い物

ってことで別行動でin

サウナ室の温度が少し低いらしいという情報の中2階建ての2階へ上がると95℃

全然いけるじゃん
ただカラカラ系です

そしてなにより足元が熱い
階段降りる時火傷します

ってのを3セット

〆で薬草湯
これも良き

続きを読む
11

Shu

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

漆黒のマスクマン

2025.01.21

1回目の訪問

お伊勢参りの帰りに
寄り道湯です

サウナ小屋🛖
下が80° 上が90°と言ったところ
薪🪵ストーブが1台に
電気ストーブが2台かな?

入った感じ香りなどの薪感がなく
?って思いましたが
薪が燃えてなかったようで
係の人が薪に再点火してくれてからは

柔らかい温もりと煙に癒されました

薬草湯は香り少なめだったので
効果は感じずらいのですが
お風呂から出ると汗が止まりません

これか?

とてもオシャレな雰囲気を楽しめました

続きを読む
25

西川徹@ひとり社長の伴走者

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りにヴィソンへ
比較的外気温が高かったので、外でも大丈夫でした。
いい時間でした。

続きを読む
14

K&K

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

出張で訪問。

サウナ12分×3
水風呂30秒×3
休憩5分×3

サ室はそこまで熱くないですが、薪で温める2階建ロッヂのような雰囲気。ゆっくりと過ごす。
この時期外水風呂&外気浴は少し寒いけど、自然に囲まれて良きです。
観光スポットで1,000円は良心的、全体の内装もオシャレ。平日で空いていて快適。

削節本舗 伊勢和

生鰹節TKG 豚汁セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
19

のんたん

2025.01.16

2回目の訪問

2回目の訪問🥰三重の商業施設内にあるヴィソン✨✨
本日まさかの年中無休のミストサウナがおやすみ……え?!(笑) 年中無休とは……🥸🥸🥸
そんな一抹の不安を抱きつつお風呂へ突入❤️

#サウナ
今回はサウナへ突入するのが遅かったのと、帰る時間が早めだったので何も言えなかったけど……

本当に残念すぎた!!🤯🤯🤯何がって、前回もあったのが、サウナなのにサウナじゃない😟サウナストーブ3個もあるのに、1個は稼働してないし薪ストーブサウナは薪が焚かれてなくて熱くなってない……もう1つのサウナストーブも微妙な温度😟……そりゃほぼ友達と二人での貸し切り状態だったよ?でも、二階建ての二階に居てじんわりは熱いから少し汗はかくけど何分居ても身体は温まらない、むしろ汗で身体冷えて冷たくなってる(꒪⌓꒪)🌀いや、サウナ入ってて寒さ感じるの初めて(笑)でも湿気無いからしっかり息苦しいし喉渇くし……良く分からない感じで出る💭💭2024年ニフィテ三重県1位……それでコレは駄目🙅‍♀️💦💦

せっかく、めちゃくちゃ良い素材が揃いまくってるので勿体無い!!😭😭😭雰囲気もロケーションも創りも最高だけど、人が居ないから稼動させて無いのは本当に悲しい🌀🌀実は前回もそれで、他のサウナーさんが店員さんに言ってくれてたので……次回同じ事があったら私もきちんと店員さんに伝えようと思います🙏✨✨

#水風呂
てな事で、そんな中悪気もなく桶の中に潜む水風船様は今日も体感温度としてはシングル(笑)いや、無理やで?!この状態で入ったら私、多分無理やで?!と自分に言い聞かせながら……
気合と勢いで身体に水を掛けた後にしっかり入りましたよ(笑)😂😂😂だって水風船が好きなんだもの……

#その他
やっぱりヴィソンは薬草風呂が良いですよね🤤中に2種類のお風呂、外に1個の露天風呂❤️それぞれに別の薬草が染み出ていて、お風呂のおかげで身体が芯からポカポカになって✨✨✨
幸福感とリフレッシュ・疲労回復(そんなに疲れては無いけど……)が得られる🎶🎶


何だかんだ言ってもやっぱり好きなので、また来ます🙏ヴィソン❤️でも次サウナ熱くなかったら愛情を持って一言二言言わせて頂きます🥺👍🌀🌀
カスハラだなんて言わないでね?💦💦

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,40℃
  • 水風呂温度 9℃
36

なっちん

2025.01.15

9回目の訪問

扁桃炎を切っ掛けに半昼夜逆転体質が少しずつ改善されている中来店、めっちゃええ満月。
平日は水曜日なので客は少な目で何時もの2階で2時間半。
さて問題の水風呂ですが、外気とほぼ連動しているっぽいので、冬将軍が到来した真冬の夜は恐らく一桁台。
氷が張っていないのが救い。
幼少期保育園でパンイチ寒風摩擦をやらされた、今じゃプラシーボだと鼻で笑われる虐待とも言える健康療法がまかり通ったギリ昭和生まれだから、仮に一桁であっても余裕…と思いましたが、ものの数秒で冷え切る程度の冷たさでした、恐らく過去一冷たい水風呂。
サウナから出たり水風呂でヒエヒエになった後は、不思議と外気浴がなんてことないのです、外寒いのに。

続きを読む
15

西川徹@ひとり社長の伴走者

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:2.5セット

一言:整いスペースが外だったので、かなり冷え冷え。
水風呂の温度が無かったので、あるといいかな。

続きを読む
14
登録者: かたおか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設