85歳が創ったハンパない極熱サウナ~3UN~
プライベートサウナ - 茨城県 日立市 事前予約制
プライベートサウナ - 茨城県 日立市 事前予約制
【142施設目】
茨城旅行の2日目に「85歳が創ったハンパない極熱サウナ」さんに訪問。
名前から熱々のサウナを想像していたらホスピタリティが極熱で最高。良い意味でめちゃくちゃ裏切られました。
到着して更衣室で水着に着替えたら、すぐにサウナ室へ。
■1セット目
サウナ室は薪ストーブで天井は少し高いが傾斜がついている。最初の印象はかなりマイルド目。
セルフロウリュをし、熱が徐々に降りてきて、体感が上がっていき、汗が出てくる。
入ってから10分ほどでオーナーさんのアウフグースが始まる。小まめに何度もロウリュ&アウフグースを繰り返しドバドバ汗が出てくる。
セット中に魔法のランプ見たいので冷水を頭からかけられ、サウナ室で少し休憩し、脈を落とすとのこと。
そして再度、ロウリュ&アウフグースをして汗を出しきってセット終了。25分ほどサウナ室にいた。
水風呂に入り、インフィニティチェアで外気浴。
動線が完璧で冬のアウトドアサウナは寒いが、オーナーさんがレンタルポンチョを着させてくれ、足先が冷えないようにタオルを巻いてくれる。完璧なホスピタリティ。
水風呂はカボスの香りがする1人分の13℃のものと3,4人入れそうな簡易なプールで18℃(今日は寒かったので14,5℃かな)のものの2つ。
■2セット目
先ほどのオーナーさんにならって、ロウリュを小まめにして体感が上げていく。
しばらくするとオーナーさんがこの後に使うウィスクをサ室に持ってきてくれ、自由に使って良いと言ってくれた。ウィスクが浸った良い香りのする水でロウリュをするなどして楽しんでいるとオーナーさんがまたサ室に入ってきて、使い方を色々レクチャーしてくれた。手足背中がしっかりと温めてもらい、水風呂&外気浴。
■3セット目
先ほど教えてもらったウィスクを各々使いながら体を温める。17,8分ほどで外に出る。
インフィニティチェアで休憩をしていると心地よい音が聞こえてくる。とくさしけんごでも奏でられない音が耳元でなる。チベットの楽器サウンドシンギングボールとのこと。初めて聞いた音に自然と笑みが溢れ、そのまま異世界にいきそうになる。
合計3セットだが、全セットで初めての体験。少し遠いがまた行かせていただきます。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら